【注意喚起】口コミ風評被害の悪質なサービスにご注意ください
Googleマイビジネス(Googleプロフィール)MEO対策において、お客様に投稿していただく口コミはマーケティングにおいてとても重要です。
私の顧問先においても、お客様からよい口コミをいただくためのお声がけなどに取り組んでいます。よい口コミをいただくためには、よいサービスを提供しなければなりません。営業担当者の皆様には、お客様へのご案内方法や、会社としてのお声がけのルールなどを整備し、地道な活動に取り組んでいます。
もし、★1の酷評がついたときには・・・
お客様サービスを展開していれば、★★★★★星5つをいただけることもあれば、★星1つの酷評をいただく場合もあります。たくさんのスタッフさんが、たくさんのお客様と関わることですので、仕方のないことだと思います。
そんな中、できることは、★★★★★星5つをたくさんいただけるよう、地道にサービス向上の努力を続けていくことが、一番の正解だと考えています。
「★1を続けてもらってしまい、このままでは悪評が立ってしまい印象が悪い」
そのような心理に陥ってしまうこともあるかと思います。しかし、昨今、この「酷評を削除ができますよ」という謡い文句で営業をかけてくる業者が出てきています。
まさにこの1か月の間に私の支援先にも連絡がかかってきました。
その企業さんでは、「酷評が削除できるなら・・・」と契約してしまっておりました(私が気づいたのは、契約後でしたので止められませんでした)。
なんと、そのサービスの実態は、「Googleをアカウントごと削除して、新規でアカウントを作成する」というものでした。
これはひどい対応です。これまで積み重ねてきた口コミ情報はすべて消えてしまい、またゼロからアカウントを構築しなおすから、悪評・酷評が消える、というサービスでした。
このようなサービスで完全成果報酬をうたって報酬を得ているので、とても悪質だと思います。
酷評の口コミは、基本的には削除ができません
実際に「Google のビジネス プロフィールからクチコミを削除する」ページを見てみると、削除対象として報告できる口コミは、Googleのポリシーに違反している口コミのみと記載されています。なりすまし、誤った情報などでない限り、実際の利用者が、利用して書いた口コミはよほどのことがない限り消せないのです。
実際に検索エンジンで「Google口コミ削除できない」と検索してみると、「完全成果報酬型で口コミが削除できます」とうたった広告ページがたくさん出てきます。
「悪い口コミが残っているのは、印象が悪いから消したい」と思う事業者側のお気持ちも十分、分かります。しかし、こうした心理につけこんで削除できないものを削除できると提案してくる悪質な業者がいるため、経営者やマーケティングの担当者は注意をしていただきたいと思います。
本気のMEO対策(口コミ対策)を行うのであればおすすめの会社
私のパートナー企業にAsantech(アサンテック)の高野 光博さんという方がいます。彼なら、最新のGoogleのアルゴリズム、Googleポリシーに準拠した正しい口コミマーケティングを支援してくれます。人物像、サービス内容、価格どれもバランスのとれたおすすめできる方ですので、口コミ対策を本質的に頑張りたい住宅会社・リフォーム会社さんは、ぜひホームページからお問い合わせください。