
SEOを意識したWEBコンテンツ制作などによる集客施策
当社は、専門のWEB制作会社と同等のクオリティを誇るサイト設計・デザインを提供するだけでなく、住宅業界に精通していることを強みとしています。

単なるWEBサイトの構築にとどまらず、住宅リフォームや新築に関する深い知識を生かし、業界特有の専門用語やターゲットユーザーが求めるキーワードを的確に取り入れたテキストを作成。SEOを意識したコンテンツ制作を行い、検索エンジンでの上位表示を目指しながら、ユーザーにとって価値のある情報を提供しています。これまで日本全国数多くの住宅会社・リフォーム会社のWEB制作を行っています。
また、これと連動したSNSや広告媒体の活用による各種集客施策をトータルでご提案しており、各社様の集客・売上の向上に貢献しています。
【ご支援実例① 大阪府/Q社様】
主な目的は「WEBサイトへの訪問最大化」に設定。そのために必要な施策として、オンライン(自社サイト・外部サイト)/オフライン(広告、印刷)を重点的に実施しました。その結果、ご支援前とご支援後比較でWEB関連の引き合い数が、約2倍に増加しました。


自社サイト対策/自社サイト以外の対策を幅広く対応
会社の集客をアップさせていくためには、1つの施策だけを実行してもインパクトは弱いです。主軸をWEBサイトに重きを置きながら、自社サイト、自社以外のサイト、オフライン広告それぞれで改善活動を行いました。

■ 自社サイトリニューアル
公開後SEO構造改善
ローカルSEOテキスト追加
被リンク対策 など
■ 自社サイト以外
TV番組出演
Google口コミ
ポータルサイト掲載
看板デザイン変更
紹介カウンターのプロフィールシート変更 など
■ WEB広告
リスティング広告+PMAX
リノベーションLPの制作 など
【ご支援実例② 愛知県/Z社様】
WEB、口コミ施策、YouTube、看板、ハガキ、チラシを活用した集客施策を請け負いました。ご支援前とご支援後比較で、売上高が約1.66倍に増加を達成しました。


大きな方針は、主力商材である「外壁塗装」に注力したこと
施策において、最も効果が高かったと思われるのは、一番の主力商材だった「外壁塗装」に注力したことです。施策の実行前までは、リフォーム、外壁塗装、不動産いずれの事業にも、課題を抱えていらっしゃいました。
人数も予算も時間も限られている中、勝ち筋を見出すために、最も強い商材、最も得意分野、最も伸ばしたい事業を1つに絞って対策を練りました。その分野が「外壁塗装」でした。
注力するということは、「捨てる」ことも決める
外壁塗装に注力する、を具体的な施策に落とし込むとすれば、SEOキーワードを1つに絞ったことです。着手前は外壁塗装も、リフォームも、2つを追いかけていました。そうすると、どちらの施策も中途半端になってしまうため、事情を説明し、「外壁塗装」のキーワードを中心に使用していくサイト運営へと変えていきました。
「リフォーム」を、完全に捨てているわけではないのですが、メインキーワードからは外しました。「地域名×外壁塗装」の順位を結果に伸ばすことができ、問合せを増やすことができました。
対策事項について

■ 自社サイト
「外壁塗装」だけに絞ったSEOテキストに変更
SEOで上位化を狙える外壁の長文コラムを作成
リフォームメニューページの作成
施工事例のテキスト量増加 など
■ 口コミ
Google口コミ
リフォーム評価ナビ
■ YouTube
外壁塗装に特化
サムネと構造改善
■ その他
<看板刷新><チラシ><OBはがきイベント>も強化
【年度予算は変えずに施策計画を変更も可能です】
今回事例に出させていただいた2社のうち、後者であるZ社につきましては、年度予算をそこまで増やさず、昨年度の予算計上を踏襲して計画を作成しています。
広告費は増額すれば、それだけ配信量を増やすこともできますが、建築やリフォームは結局現場数をこなして売上を作成していくお仕事です。つまり無駄な時間的、経済的負担を減らし、生産性を向上させなければ収益は残らないというのがベースの考え方として持っています。そのため、できる限り年度予算をそのままに、予算配分の再配置という形で最適化を図るように努力をさせていただきます。
ぜひ、年度予算の見直しやデジタルマーケティングに行き詰まりを感じている人は、問合せフォームから一度ご相談依頼をいただけますと幸いです。